▲
by blue_caps
| 2007-10-31 23:25
▲
by blue_caps
| 2007-10-28 23:15
原発訴訟は、また原告の全面敗訴。
被告ニンマリほくそ笑む。 深刻な問題だ。 選挙で政党を選ぶ時の重要な争点になる、原発、靖国参拝、コメ問題、憲法改正、堕胎の賛否。 原発に反対する人は多い。 日本では電気の30%は原子力、一番は火力(石油)、あとは太陽光や風力。 しかし風が吹かなきゃ話にならんし、発電コストが高い。 その点、原子力は太陽光の10分の1、火力や風力の半分のコストで済む。 何か、車の問題に似てるね。 今回のモーターショーも環境技術や電気自動車がメインなら行くのやめっかな!? おもろないもん。 木を見て森を見ず。 ![]() 10月9日の所説 【原発】 【乗り物】 ▲
by blue_caps
| 2007-10-26 23:20
インド洋?石油?
資源がない日本が何で供給(アメリカのパシリ)せなアカンの? おかしいやろ?焦点がトンでもうてるやろ? まさに目くらましや!本筋は別のとこにある。 国際貢献するということは、物資だけじゃなく軍事力行使を伴う。 自衛隊は、今さら自衛が目的などと建前を言ってる場合じゃない。 自衛隊、憲法、アメリカとの関係、のすべてが帳尻が合わなくなっている。 国連警察部隊(オザワ計画)を作ることも、あながち的はずれとは言えない。 アメリカは意地でも日本との関係(上納システム)を強要するだろう。 韓国は供給延長を決めた。 ありゃりゃ~? 3国とも死刑制度存続の、世界の中の少数国家だぞい。 ![]() 10月12日の所説 【辞書】 【国際】 ▲
by blue_caps
| 2007-10-24 23:08
電電公社時代から勤めてたやつが言っとった。
固定電話(家電)は、公衆電話より高いよ!って。 3分10円のところが家電だと3分30円だよ!って。 当時は料金明細もなく(その発想すらない)調べようもないし、一方ではダイヤルQ2で世間を騒がせた胡散臭い、謎の会社だと思っとった。 それからはDoCoMo(DoKoMoに用心)が、イトーヨーカドーにおけるセブンイレブンのように急成長! 民営化のNTT株では、大変儲けさせてもらいました。 ところで、屋内配線使用料、ユニバーサルサービス料って何や? 去中転送サービスならわかるけどな~。 ![]() 5月25日の所説 【辞書】 【風俗】 【裏ネタ】 【金儲け】 ▲
by blue_caps
| 2007-10-23 23:34
今さら何いうてんねん。
現に場所によって値段は違うし、自動販売機でもとっくに実施済みやんか~。 そんなんより、時間価格差や! オミズの入場料にタクシー料金、バイトの時給まで夜になるといきなり跳ね上がる。 レストランでも深夜割増取るよな~。 だったら商品もそうしなはれ! 昼間100円のもんは150円や!電気も余分に使ってんだし! それから時給は逆に夜は安くして、早朝割増にしたれよ! そうすりゃ、みんな早寝早起きで、深夜に街を徘徊するやつらも減り、少子化対策(早寝で?)も解消されるやろ! 100円(じゃねーけど)パーキングだけやな、夜中に安くなんのは! 早朝ホスト、昼キャバも盛況ってか~! ![]() 10月4日の所説 【風俗】 【原発】 【経済】 ▲
by blue_caps
| 2007-10-22 23:30
高校時代、新聞配達(ナベツネニュースペーパー)をやっとった。
成績不良で授業料を払ってもらえんかった、のがきっかけ。 最初は宅配ルートを、先輩に付いていき、3日後には1人で配達するのだが受け持ち件数はざっと300。 朝3時に出家(家出)。 まずは折り込みチラシを約2時間かけて新聞に挟む作業。 いよいよ一人立ち?だが、開始1週間は、遅い時は9時までかかり、怒られるわ、自転車を倒して新聞を撒き散らすわで、雨や雪の時にビチョビチョに濡らしてしまったことなどは今となれば懐かしい。 授業中に配達ルートとマンション、アパートの号を必死に暗記してたなぁ。 当時は新聞には興味がなかった(恐怖新聞以外)が、読む立場になって、毎日確実にポストに入っている新聞のありがたさを実感している。 東京新聞は、雨の日にはしっかりとビニール袋(これぞ袋とじ)に入ってるよ! ![]() ※なんクリ格言 サプリメントだけで体はつくれない、色んな物を食べなければ! インターネットだけで頭は育たない、新聞や読書をしなければ! ▲
by blue_caps
| 2007-10-21 23:33
新聞を読まないアホんだらは、新聞や雑誌は、いずれネットに取って代わり、なくなる、と偉そうに言ってる。
テレビやネットでニュースをチェックしてるから必要ない、とホザいてる。 テレビを受動的にながめてんのと、新聞を能動的に読み理解することはまったくの別物である。 学ぶことは不要、ネットで調べりゃいいじゃんっちゅうやつよ! じゃあ以前は、新聞読んだり辞書や百科事典で調べてたんか~? 明日から読んでごらん。 テレビじゃやってないネタが出てるよ。 マンガ、小説、芸能、スポーツ、人生相談、タウン情報、レシピ、ドラマ質分析、コラム、に社会、国際、政治、経済、宗教・・・。 無知と無関心と無気力が、想像力、判断力の欠如を生む。 ![]() 新聞はテレビに次ぐ広告費、以下雑誌、インターネット、ラジオと続く。 9月8日の所説 【書籍】 【コンテンツ】 ▲
by blue_caps
| 2007-10-20 22:27
<朝青龍編>
横綱は悪くないです。ガチンコ出来ない程のケガで、お遊びのサッカーには出られる程のケガだったっちゅうだけ。 <エリカ・バドゥ編> (エリカ・バッド?)エリカシャマは悪くないです。いい映画の宣伝になったと思います。涙までも演出なら、さわじりさすが(みなみさすが)です。アッコーがワーワー言うとります。(イッコー?)誰や? <亀田編> 亀田パピィは、カッコ悪いです。謝罪会見?謝罪になってないです。どうせなら、指示したのは自分や、と言えばカッコよかったとです。 <双津竜編> 山本順一は、悪いっす。ごっつぁんです。 ![]() 【芸能】 【スポーツ】 ▲
by blue_caps
| 2007-10-19 23:10
ひと頃、ポテトにたこ焼、唐揚げ、ピラフなど冷凍食品をまとめ買いしてた。
最近はアイスクリーム以外は、とんとご無沙汰。 あとはインスタントラーメンに入れる野菜を冷凍しとくぐらいだね。 ミートホープや中国産が表面化してからは、とにかく危ういモノは口にしないっちゅうこと。 もちろんバレてないのもあるんだろうけどな。 ところで、「すき家」の牛肉はオーストラリア、「松屋」は中国産らしいね。 高い「J苑」も輸入肉つこうてるで~。 ![]() 冷凍みかんって何であんなにオイシかったんだろう?! 8月29日の所説 【辞書】 【グルメ】 ▲
by blue_caps
| 2007-10-18 23:05
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||