野菜と魚が高いやね~。
一昨日の焼肉の日に、焼肉屋さんでサンチュを頼んだら2人前で打ち止め。 開店と同時に売切れって、全然用意して無いやん! やっぱ自分とこで有機野菜でも作らなきゃかね~。 ちょうど昨日までワタミファームのドキュメント小説が、発売に先駆けてネットで無料公開してたので、堪能させて頂きました。 角川書店「新・青年社長」(高杉良©)です。 花畑牧場も同様、農協の閉鎖性や国内外の外食産業の実態、そして有機野菜、さらには介護や教育まで展開しているワタミの夢ノート=現実達成へのヒントが。 ![]() 8月31日の所説 8月29日の所説 【書籍】 【グルメ】 ▲
by blue_caps
| 2010-08-31 23:09
民主党の代表選に出馬となった小沢前幹事長。
メディアの誘導質問と、信用度に疑問三ツ星のアンケートで叩かれまくっているイチローは、現状支持率20パーと言ったところか!? 低い?イヤイヤ、これだけケチョンケチョンにされてる割には結構高いし、むしろ消費税くらいの支持率からスタートして、やりたい放題やったらいいんじゃな~い。 その前に、検察審査会という怪しげな不幸のイレブンは一体何なんや! プロの検察が立件できんかったのに、実態も知らん輩が気分次第で政治生命を絶とう(絶てないが)とすることってありなんか! この件は、インチキ野郎が不正な金を I 氏に渡したとホザいてたことがガセだった時点で、と~っくにケリはついとるんや! 説明責任?果たす必要もないが、説明は何度もしとるぞい。 お宅らが言う納得がいく説明とやらは、一生かかってもできんワ~イ! by モンキッキー ![]() ※なんクリっ候補 【1】 小沢総理?ナイナイ!親の七光りでアジェンダの登場! by ヨッシー 【2】 元総理にしたい政治家(コロンビア)トップ?の私の出番! by 舛添 【3】 宮崎産より東京産、自民党さんより民主党さんが好きな私!by 東さん 【4】 イチローじゃなくちゃダメなんでしょうか?痔瘻(ジロー)じゃ?by 蓮舫こと村田と申します。 6月5日の所説 6月9日の所説 【政治】 ▲
by blue_caps
| 2010-08-27 23:34
日本がドイツに喧嘩を売ったのは1914年。
元々はオーストリア、ハンガリーvsセルビアからハッテン場。 ここにドイツ、オーストリア、ハンガリーvsイギリス、フランス、ロシア、セルビアの連合国、の第一次世界大戦が勃発。 日本は疎んじられていたにもかかわらず、不況もあり、日英同盟を名目に連合国側に強引に入り込む。 そして大戦景気で利益が増大。 特に今とは桁違いに輸出が増大となり、連合国側の勝利となった。 ![]() ※なんクリ3チーム 連合国・・・イタリア、アルバニア、ギリシア、ルーマニア、ベルギー ポルトガル、オーストラリア、アメリカ、カナダ、ブラジル 同盟国・・・ブルガリア、トルコ、カメルーン、トーゴ、東アフリカ、南西アフリカ 中立国・・・スペイン、ノルウェー、スウェーデン、デンマーク、メキシコ、コロンビア、チリ、アルゼンチン、アフガニスタン、ペルシア、ベネズエラ 以上は一部であり、参戦した国はワールドカップ、オリンピックよりも多いんじゃないか~い! 6月28日の所説 【国際】 ▲
by blue_caps
| 2010-08-23 23:03
1910年に日韓併合条約を調印。
これは前年の伊藤博文暗殺が契機となったが[併合]とは、まやかし言葉。 歴史認識については[へぇ~]が日本で[GO!]が韓国。 併合じゃなく植民地支配(35年間)とはっきり言わなきゃ。 特に1930年頃には、朝鮮の土地は奪われ極貧状態、少女は慰安所に送り込まれた。 さらに日本敗戦後も、半島はアメリカ、イギリス、ソ連、中国による分割統治にさらされた。 ジョンイルパパの金日成はソ連べったり、アメリカは韓国を作り、以後南北朝鮮の険悪な関係は現在まで続いている。 ![]() ※なんクリ対比 日本・・・へぇ~、知らな~い、学校でも習ってないし、野球もサッカーも強いよね、ヨン様! 韓国・・・授業では35年に渡る植民地支配の歴史を徹底的にたたき込まれ、日本の残虐行為にはいまだに謝罪要求、GO!イケイケドンドン抗議です。 【国際】 【裏ネタ】 ▲
by blue_caps
| 2010-08-22 23:11
俳句とバイクの日ならわかるけど、クラシックの日なん?
ロック、ポップス、R&B、そして作詞、作曲を目指してる人へ、クラシック音楽をもっと聞きましょう。 あらゆる旋律が網羅され、その名の通り音楽の基礎と歴史を学べます。 カラヤン、シューベルト、ドボルザークもよし、昨日はショスタコービッチ、今日はアンジェラ・ヒューイットとFMでは手軽に聴くことができます。 正統派から派生したクラシックソウルやクラシック系R&Bもごっ機嫌。 涼しく感じるしね。 ![]() 9月4日の所説 【音楽】 ▲
by blue_caps
| 2010-08-19 23:17
敗戦の年に千円札が登場した。
そこから1980年代後半まで繁栄は続いた。 以後は失われた20年プラス。 地域振興券や二千円札は企画倒れ、金持ち大国は、実は金が無かった! 真の金持ちは千円札を10円玉のように使い、大多数の清貧は10円玉を千円札のように奪われる。 解決策は? デノミ(体力の限界)! もうすぐ見られなくなります。 by ホクセンシュセキ ![]() 1月7日の所説 4月21日の所説 【金融】 ▲
by blue_caps
| 2010-08-17 23:07
第二次世界大戦は1945年に降伏して終わったが、その4年前には既に敗戦が予測されていた。
すべて模擬内閣で討議され、ソ連が介入して終結することまで予言。 開戦率も51パーだったことを考えると、まさに1パーが世界を左右したことになる。 以上は、賛成、反対の割合というよりも、1人の人間の中での葛藤をも指す。 沖縄基地問題、やんばダム、そして自らが犯罪に手を染める確率は、自分の中での賛否が49パー対51パーと、一個人はその都度どちらに転んでもおかしくないような決断をしている。 ![]() 8月15日の所説 【予言】 【社会】 【裏ネタ】 ▲
by blue_caps
| 2010-08-15 23:10
1950年の今日、警察予備隊令が交付された。
な~んと75000人。 2年後に保安隊と改称し、保安庁の組織下に入る。 そして、少年&少女隊、うしろ髪ひかれ隊、はっぱ隊、渡り廊下走り隊、胸の谷間にうもれ隊、を経て、国連警察部隊に落ち着いた? ![]() ※なんクリ何の日 お帽子付けるか?お帽子イラズか?お帽子でお防止ね。 【風俗】 【辞書】 ▲
by blue_caps
| 2010-08-10 23:10
法治国家とは名ばかりの放置国家日本。
高齢行方不明者が続出、いないいない探険隊が事情聴取に出向き、家族の証言を得た。 「40年前から行方不明で、会ったこともない」 「ここにはいない」 「数年前に家を出た」 「30数年前に勝手に出て行った。その後は連絡を取っていない。今、どこにいるかは知らない」 「40年前から連絡を取っておらず、今どこにいるのか分からない」 ・・・放置プレイは風俗店だけじゃない。 風俗勤務のママは子供を隔離部屋に放置、放尿垂れ流し放置、店では客を放置、そして親を放置。 平均寿命は最初から信じちゃいない。 98歳以上の男と103歳以上の女は死亡扱いで、はなから統計に入ってないから影響ないと言い訳しとる。 それがその年齢以下の人が存在してることにはならんやろ! やっぱインチキをベースに弾き出したデータは、税金を上げるための言い訳にしか思えんな~。 はよ年金保険料返せや! 資料は隠さず出せや! ![]() 元祖プレイヤーみうらさんは嘆く。プレイは放置ではなく親孝行に使って下さい。これから出家します、と。 3月24日の所説 5月24日の所説 【財政】 【社会】 【風俗】 ▲
by blue_caps
| 2010-08-07 21:15
時代は、アゴが牛丼250円、アシはガソリンから電気へ、マクラはグアム日帰りとなり不要になった。
タレントマネジャーの運転技術は、シータク以上が当たり前。 静かで早いのも当たり前。 裏道、抜け道、近道、回り道、芸能界への道にも精通してます。 ![]() ※なんクリPS パパラッチを巻き巻き、一気にワープするのも日常です。 8月5日の所説 【芸能】 【乗り物】 ▲
by blue_caps
| 2010-08-05 23:11
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||